柳生セット2-A柳生深むし茶180g、八十八夜180g

★CHOICE★詳細はココ!
HOME PICKUP RANKING NEW ITEM



価格:¥3380-[税込]

セット箱のサイズ 18.5cm×18.5cm×7.5cm[国内産]賞味期限は6ヶ月です。●奈良は大和の柳生地方で生産された深むし茶です。山間の谷間で作られ、朝露や霜の発生も多くミネラル分も豊富に吸収し、深みのある味を引出しています。新芽の出る時期も通常より遅い分、土の栄養素を十分吸収したうえに、深むし製法ですから渋味も抑えてます。●かぶせ茶に深蒸茶を配合し渋味は少なく味の濃い煎茶に仕上げました。卸屋だからできる この価格!山宇の売れすじです。セットの中には【お茶の飲み方案内】が付きます。包装紙はピンクとグリーンの中からお選び下さい。梱包の前にクッションシートを巻いて、箱を守ります。外梱包を巻き、発送致します。柳生深むし茶ランキング入りのお茶と同じ商品が入ってます。八十八夜このみずみずしい新茶を5月上旬に刈り取り、真空パックのまま0℃で冷蔵保存し、夏の終わりから秋にかけて製品加工します。だから美味しさが保たれるんです。古くから言われる壺切茶がこれっ!です。★★お茶の入れ方★★「渋めで濃いめがお好きな方には」●沸騰させたお湯を85度から90度に湯冷ましし茶葉(約8g)の入った急須にお湯(2人分約250ml)を<入れ1分半から2分静かにおき、湯呑に注ぎます。最後までお茶を出し切って下さい。「甘味とすっきり味がお好きな方には」●沸騰させたお湯を70度から80度に湯冷ましし茶葉(約8g)の入った急須にお湯(2人分約250ml)を入れ1分半静かにおき、湯呑に注ぎます。最後までお茶を出し切って下さい。◇お好みによりお茶の量や湯の量を加減して下さい。賞味期限は6ヶ月です。古都・大和に『八十八夜あり!!』「お茶の山宇」の登録商標八十八夜!!ブランドに恥じない美味しさを届けます。送料無料、のし、包装も無料!
商品購入ページへ

このページのTOPへ

HOME
サイトトップ