人気のうどんが1玉おまけ中!野菜やお豆腐を加えていただくで、簡単にプデチゲができます。餃子やシュウマイなどを加えていただくとさらにおいしさアップ!豚肉スライス、粗引きウインナー、チゲスープ、熟成キムチ、に人気のもっちもっちうどんをプラスしてバージョンアップ中!ご飯がすすむ!会話がはずむプデチゲ風キムチ鍋!ハンさん自慢の自家製チゲスープで!簡単!便利!ご飯がすすむ!ビールが旨い!会話がはずむプデチゲ風キムチ鍋!いまなら大人気のもっちもっちうどん1玉おまけ中! ハンさん自慢の自家製チゲスープで!簡単!便利! 野菜を加えて煮込むだけ! お豆腐、餃子、シューマイ、等を加えていただきますとさらにおいしくお召し上がりいただけます。 スープがたっぷりですのでうどんかおそばを2玉くらい用意されても充分な量です。 又は辛ラーメン(もしくは乾麺)を用意して頂き麺だけいれていただいても本格的プデチゲに! 大人気のもちもちうどんもついてきます! プデチゲとは? ”プデ”とは韓国語で”軍隊”の事ですから【軍隊チゲ】になります。 プデチゲのいわれは 私が聞いた限りで二通りのいわれがあります。 一つは軍隊でキムチチゲをするのに、スパンと言う缶に入ったハムのようなものをベースに入れ後はそこらへんに残っているものをごちゃごちゃ入れてチゲを作った事から。ですから今でも韓国でプデチゲを食べると麺はうどんやそばではなく、 乾麺(辛ラーメンなど)が使われます。 もちろん残ったスープにこれはよく合います。 もう一つは昔、ベトナム戦争のときに韓国軍とアメリカ軍が一緒に戦った時に、韓国軍はキムチ・アメリカ軍はハムやウインナー、これを一緒に煮込んで両軍が一緒に食べたとか? ●作り方は、とっても簡単! 1. お鍋にスープを入れお水を600cc(コップ3杯分)入れてください。 2. お肉、ウインナー、キムチ、野菜、を入れて頂きよく 煮詰まったら出来上がりです。 (お好みでお豆腐、餃子、シューマイ、などを入れてください。 3. お好みのタイミングでうどんや乾麺を入れてください。 セット内容 [3〜4人前] 1、300g 豚肩ロース、あらびきウインナー 2、300g 濃縮チゲ鍋スープ 3、200g 熟成白菜キムチ(冷凍品)4、185g うどん 原材料 1、豚肩ロース(国産、沖縄島豚)、あらびきウインナー 豚肉、豚脂肪、澱粉、食塩、糖類、香味料、調味料(アミノ酸、リン酸塩(Na)、pH調整剤、保存料(ソルビン酸)、酸化防止剤(Bc)、発色剤(亜硝酸Na) 2、濃縮チゲ鍋スープ 味噌、香辛料、食塩、糖類、コチュジャン、たん白加水分解物、調味料(アミノ酸等)、醤油、キャロットオイル、肉エキス、野菜エキス、鰹エキス、カニ甲羅粉末、甘草、カラメル色素(原材料の一部に乳、小麦、牛肉、さば、大豆、豚肉を含む) 3、白菜キムチ 白菜(国産)、唐辛子、にんにく、アミエビ、生姜、りんご、砂糖、いりこ、鰹節、塩、調味料(アミノ酸等)4、うどん小麦粉、ライ麦粉、食塩、クチナシ色素、酒精 保存方法 肉 要冷凍90日 -18℃以下、【冷蔵4日間】 賞味期限 冷凍便でお届けいたします。 到着時すぐにお召し上がりにならない場合肉は、冷凍保存。 辛さ評価4 |